お知らせ

「男性が「重い女」設定する女性の特徴! 自己診断表や改善方法も」を監修しました。

 

タイトルの記事について、監修しました。補足というか、強調したいことは2つ。

1つ目は、本文中にも、お伝えしているのですが、自分の資質って、自分の気分や体調によって、ポジティブに働くときもあれば、ネガティブに働くときもあります。

だから、自分の気分によって、「重い女」になってしまうときもあれば、「気配りができる女」になることもあるんです。

つまり、「長所=短所」なんです。だから、自分の気分を下がらないようにすることが大事。

2つ目は、男性の中には、めんどくさいことを言われたら、とりあえず、「重い」と言って、あなたが悪いようにしむける人がいるということ。

だから、100%、真に受けないでください。で、相手に、「重い」と言われても、あなたにとって、必要なことは、伝えていくことが大事。

何度か伝えても、それに対して、同意や共感はしてれなくても、聞く耳を持ってくれない相手だと、先はないと思うくらいでちょうどいいかもしれません。

記事も含めて、参考になれば、嬉しいです。

https://zexy.net/contents/lovenews/article.php?d=20201130

追記。

カップルって、ふたりで成り立っているものです。だから、あなたが重くなってしまう原因の1つには、必ず彼の言葉、行動、態度があります。

なので、重くなる自分が悪いと自分を責めないでくださいね。

参考になれば、嬉しいです。

LINE@で恋愛の質問を募集しています(いったんお休み中) こんにちは、恋愛コンサルタント&エッセイストの田端裕司です。 2022年3月30日更新 ...
【恋愛の処方箋】都市と地方で恋愛観って違うの?環境による恋愛の違いを恋愛カウンセラーが解説 「独身女性をちょっと幸せに」がテーマのDOKUJOさんで、記事を書かせていただきました。良かったら、読んでみてください。 ...
【恋愛の処方箋】彼に結婚を意識してもらうためにやるべきことと伝え方、見極めるタイミング「独身女性をちょっと幸せに」がテーマのDOKUJOさんで、記事を書かせていただきました。良かったら、読んでみてください。 ...
いろんなきっかけで、男と女は始まりますが……、あなたに対しての不満みたいなものが、いくつか理由が積み重なった結果、今回のことがきっかけになって、相手は、今の態度をとったのだと思います...

この記事は、アメブロの記事を加筆、修正したものです。

良かったら、アメブロもどうぞ↓

https://ameblo.jp/yujitabata2012/

田端裕司からのお知らせ

田端裕司公式メルマガのご案内

良かったら、公式メルマガにご登録ください。こっそり本当の恋愛の話をしています。

詳細はこちらから↓

メンテナンス中

有料サービスのご案内

がっつり話を聞いてもらいたい、自分のうまくいかない恋愛体質を何とかしたい、こういった場合には、有料サービスをご案内しています。

詳細はこちらから↓

メンテナンス中

 

田端裕司の紙の単行本

ぜひ、読んでみてください。きっと役に立ちます。

田端裕司の電子書籍

いろいろ読んでみたい方は、Kindleunlimitedへの加入がオススメ。

もちろん、単品購入も可能です。

You cannot copy content of this page