恋愛、婚活

脈アリサインが当てにできない理由

「一歩、踏み込めば、相手も、それに対する具体的な返事をせざるを得ません」

こんにちは。恋愛コンサルタントの田端裕司です。

Contents

髪をさわるのは、脈アリ?

最近、たまたま見かけた投稿の中に、

話している最中に、女性が髪の毛を触っていたら、退屈しているサイン、興味がないサインだから、男性から見たら、脈なしサインですよ

といった感じのものがありました。で、僕は、「?」と思ったんです。女性が髪を触っているときは、好意のサイン、誘っているときのサインという文献を読んでいたからです。

で、ちょっと調べてみたら、同じ髪を触るのでも、

  • 頻繁に髪を掻き上げるだと、私のことをもっと見て、相手に好意がある
  • 相手と目線をあわせずに、毛先とか枝毛を探しているときは、退屈している

って感じだったんです。で、緊張している場合も、大事なカラダの器官を守るという意味で、頭に自然に手が行くという人もいるようです。

だから、やっぱり、ただ髪を触るだけで、脈あり、脈なしを判断するのは、難しいんだなと思いました。

あなたは、失敗したくない

さて、誰でも失敗したくないので、脈がありそうであれば、がんばりたい、脈がなさそうであれば、撤退したいと思うのが当たり前だと思います。

だから、相手のしぐさ、サインから、見極められるものなら、見極めたいですよね。

ただ、知っていても、相手との会話中に、そこまで気が回るかといえば、なかなか難しいのが現実だと思います。

どうしても、あなたは、好きな人には期待してしまう

また、僕たちって、どうしても、期待してしまう生き物です。

恋愛でいえば、相手に好意があると、相手の行動を自分にとって、ポジティブに受け取ろうとしてしまう生き物ですから。

だから、多少、嫌な思いをすることは覚悟して、一歩踏み込むことをオススメします。一歩、踏み込めば、相手も、それに対する具体的な返事をせざるを得ません。

ということで、よく分からないなと思ったら、具体的に伝えてみてくださいね。

客観的になれるかどうかが大事

もちろん、いくつかのしぐさ、事象を鑑みて、総合的に判断するのも、一つの方法です。ただ、その場合、自分が客観的に相手との関係を見られるかがポイントになります。

参考になれば、嬉しいです。

LINE@で恋愛の質問を募集しています(いったんお休み中) こんにちは、恋愛コンサルタント&エッセイストの田端裕司です。 2022年3月30日更新 ...
男はどこかで追いかける気持ちにならないと真剣になりにくい 「あなたから、得たいものを勝手に得てるから、決められないんですよ」 ...
まずは、彼ではなく、女ともだちに話すのが一番「男女関係なら、あなたがハッピーな気分であれば、出会いも増えるし、彼ともいい関係が維持しやすいということです」...
彼の気持ちを誤解してしまったり、勘違いして受け取るとき最近、相談とかカウンセリングをしながら、気になったこと、雑感をブログに書いていきます。...

この記事は、アメブロを加筆、修正したものです。

https://ameblo.jp/yujitabata2012/

田端裕司からのお知らせ

田端裕司公式メルマガのご案内

良かったら、公式メルマガにご登録ください。こっそり本当の恋愛の話をしています。

詳細はこちらから↓

メンテナンス中

有料サービスのご案内

がっつり話を聞いてもらいたい、自分のうまくいかない恋愛体質を何とかしたい、こういった場合には、有料サービスをご案内しています。

詳細はこちらから↓

メンテナンス中

 

田端裕司の紙の単行本

ぜひ、読んでみてください。きっと役に立ちます。

田端裕司の電子書籍

いろいろ読んでみたい方は、Kindleunlimitedへの加入がオススメ。

もちろん、単品購入も可能です。

You cannot copy content of this page